2010年02月04日
恵方巻き

昨日我が家でも豆まきやりました。
家の中でやると掃除が大変なので外で思いっきり楽しみましたよ。
外でまくので豆は普通の乾燥大豆。
これが昨年はいくつか芽を出したので
今年はそれをそのまま育てて枝豆にしたいとたくらんでいます。
ちなみに昨年芽を出したものは義父に摘まれちゃいましたが。。。
節分の日の夜は恵方巻きを手作り。
中の具は縦に4つに切り分けた魚肉ソーセージの天ぷらと
薄っぺらく切った卵焼き、それからほうれん草のごま和えです。
結局子どもが食べにくいというので輪切りにしちゃいましたが
たまには手巻き寿司もいいですね~
魚肉ソーセージの天ぷら、なかなかいけました。
Posted by あいさん at 17:44│Comments(2)
│ご飯
この記事へのコメント
すっごく美味しそう~(*^_^*)
私、巻き寿司大好きなの。(ちらし寿司も)
昨日うちも恵方巻食べたばかりだけど、この写真見てたら
また食べたくなっちゃった!!
私、巻き寿司大好きなの。(ちらし寿司も)
昨日うちも恵方巻食べたばかりだけど、この写真見てたら
また食べたくなっちゃった!!
Posted by mimosa at 2010年02月04日 19:58
>mimosaへ
中身の具は質素だけど手作りは美味しいね^^
ちらし寿司!名前聞いたら食べたくなっちゃった
中身の具は質素だけど手作りは美味しいね^^
ちらし寿司!名前聞いたら食べたくなっちゃった
Posted by あいさん at 2010年02月10日 07:19