2010年04月22日
和風ハンバーグ2種

今日は欲張ってハンバーグを2種類作りました。
ハンバーグを両面焼くところまでは一緒。
ひとつはフライパンから取り出して
残りのハンバーグが入っているフライパンの中に
しょう油・みりん・砂糖・お酢・白ごまを入れて
強火で煮込んで照りを出したら完成。
フライパンから取り出したハンバーグには
大根おろしをのっけてポン酢でいただきます。
付け合わせにはピーマンのガーリックソテー。
こんな野菜もモリモリ食べる子ども達を尊敬★
私自身子どもの頃は好き嫌いが激しくて
野菜なんて絶対食べないって子どもだったので
今思えば母親は苦労してただろうなぁと。
何でも食べてくれる子ども達に感謝です^^

このピーマンは職場でいただいたものです。
たまにお買い得な値段で売られていたり
時には「ご自由にどうぞ」といただけたり。
野菜が高騰している今など特にありがたいですね~

こちらはキャロットスープ。
あるレシピコンテストに応募しようと思っている
試作品でもあります。
味はまぁまぁなんだけど・・・とレシピ化するか迷ってるとこです。
ランキングに参加してます♪
よかったらクリックお願いします★

Posted by あいさん at 19:59│Comments(0)
│挽肉