2012年01月22日

今週用の下準備

今日も野菜と肉類をまとめ買いしたので下準備しました。
だいたい午前中に買い物に出かけ、昼食後一休みしてから
下準備に取りかかります。
1時間はかかっちゃうけど、これをやっておけば
平日かな~り楽になるし、食材を無駄なく使い切ることも出来るので
なるべくさぼらず、毎週やることにしています。


<野菜>

キャベツ → 葉を半玉分はがしてざく切り。
         残り半玉分はもとのビニール袋に入れてさらに新聞紙に包んで保存。
         こうしておけば、来週も痛まず使えます。

白菜 → 1/4玉分買ってきたものを全部ざく切り。

人参 → 1袋分、全部しりしりに。

ほうれん草 → 二束分購入。全部下茹でして食べやすい大きさにカットして保存。
          こちらは痛みやすいので3日間くらいで食べきるようにしています。

じゃがいも → 5個を丸ごとゆでて、皮をむいて丸ごと冷蔵保存。
          汁物や炒めものに使う予定。

<お肉>

豚肉の細切れ → 1パックを2つに小分けして冷凍保存。

鶏もも肉 → 1パック購入。消費期限(25日)までに使い切ります。
         料理はまだ未定。

手羽先 → これは明後日あたりに、じゃがいもと一緒に甘辛く煮る予定。

あとは、卵を8個ゆでてゆで卵に。
半分はめんつゆ付け、もう半分はサラダやお弁当用。

野菜のカットと平行して、野菜スープも作りました。
今回はキャベツ+人参+タマネギ+セロリの洋風ベースと
白菜+白ネギ+人参の和風ベースの2種類作りました。
洋風ベースは今夜の夕飯の野菜スープに使用。

明日の夕飯は寄せ鍋の予定。
これで一気にざく切りした白菜がなくなっちゃうかもな。



Posted by あいさん at 21:27│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。