
2013年02月04日
ハンバーグ★子どもが作るシリーズ
昨年は子どものバスケットが土日(しかも半日)あったので
子どもと一緒にご飯を作る時間がぜんぜん持てなかったけど
今年からは日曜日が休みになったので
また子どもと一緒にご飯を作る時間を作ろうかと思った私。
あわよくば、子どもたちだけでご飯が作れるようになったら
私も少しは楽になるかなぁ・・・な~んて。
今回はハンバーグに挑戦

長女が玉ねぎのみじん切り。
途中で目が痛くなって涙目に。
でも最後まで刻んでくれました。
そして玉ねぎを炒めるのも長女担当。

長女が玉ねぎのみじん切りしている間に
次女はスープに入れる人参のみじん切り。
千切りが上手にできるのでみじん切りもお手のもの。

姉妹で仲良くこねて~って、
完全に遊んでますが、しっかり捏ねられたので
まぁいいか。
次にタネをしっかり空気抜きをして形にして・・・

まんまるハンバーグの出来上がり!
上出来上出来!!
付け合せは人参のグラッセと、アーサ入りマッシュポテト。
自分たちで作ったハンバーグは格別だったようで
また作るそうです。

ご飯には、沖縄で今が旬のトウモロコシを入れて炊きました。

にんじんスープには大麦も入っています。
来週は何作るかな~
子どもと一緒にご飯を作る時間がぜんぜん持てなかったけど
今年からは日曜日が休みになったので
また子どもと一緒にご飯を作る時間を作ろうかと思った私。
あわよくば、子どもたちだけでご飯が作れるようになったら
私も少しは楽になるかなぁ・・・な~んて。
今回はハンバーグに挑戦
長女が玉ねぎのみじん切り。
途中で目が痛くなって涙目に。
でも最後まで刻んでくれました。
そして玉ねぎを炒めるのも長女担当。
長女が玉ねぎのみじん切りしている間に
次女はスープに入れる人参のみじん切り。
千切りが上手にできるのでみじん切りもお手のもの。
姉妹で仲良くこねて~って、
完全に遊んでますが、しっかり捏ねられたので
まぁいいか。
次にタネをしっかり空気抜きをして形にして・・・
まんまるハンバーグの出来上がり!
上出来上出来!!
付け合せは人参のグラッセと、アーサ入りマッシュポテト。
自分たちで作ったハンバーグは格別だったようで
また作るそうです。
ご飯には、沖縄で今が旬のトウモロコシを入れて炊きました。
にんじんスープには大麦も入っています。
来週は何作るかな~
Posted by あいさん at 21:41│Comments(0)