2011年02月27日
お弁当★お別れ遠足
先週末は次女のお別れ遠足でした。
「お弁当何入れようか?」と聞くと
「●●くんはイルカの形をしたウインナーが入っていたんだけど
お母さんはそんなの作れる?」
と次女。
う~ん・・・・
でも、幼稚園最後のお弁当だし
イルカは無理にしても、いつもよりかわいい弁当にしてみるか。
と、私なりに頑張って作ってみました。
輪切りにしたウインナーを耳にみたてて作った
くまのおにぎり。
パンチングなんてないので海苔ははさみで切り取りましたよ。
この作業が一番大変だったような気がする。
ちなみに次女はこれを「うさぎ」と思ったそうです(汗)
出汁巻き卵を熱いうちに三角形に成形して
海苔をくっつけおにぎり風に。
これはおにぎりってわかったみたい。
ウインナーを動物型にするのは難しかったので
お花にしてみましたが、次女はこれをタコさんだと思ったそうで。
お母さんの技量がかなり??なお弁当になったけど
これでもかわいいと喜んでくれた次女さん。
お友達にもほめられたよってうれしい報告をしてくれたので
お母さんとしてはとってもうれしかったです。
それにしても、キャラ弁作るお母さんってえらいなぁ。
Posted by あいさん at 21:23│Comments(0)
│お弁当